スクロール
case
三井不動産株式会社 DX本部

DX推進の取り組みをステークホルダーへ発信するツールの開発

  • case_31dx_02
  • case_31dx_03
Prev Next
  • strategy
  • PR
  • creative
CLIENT
三井不動産株式会社 DX本部
活動内容

・パンフレット制作/進行管理

・ppt資料制作/進行管理

・インタビュー取材・撮影

実施期間
2019年〜

三井不動産では、グループ長期経営方針「VISION 2025」で掲げた「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーション」を実現すべく、グループ全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。

三井不動産では同グループのDX推進の注力テーマや成果、推進事例の現状や進捗を社内外に発信し、多くの方に知っていただくことを主な目的として、DX推進体制や成果、DXプロジェクトの事例をまとめた「DX白書」を制作。Story Design houseでは2019年度より、制作の進行管理を支援しています。

グラフィカルな情報整理。事例を深く伝えるインタビューコラムを折込み、楽しい読みものに

この「DX白書」は、グループ内へのDX方針や事例の浸透だけでなく、IT技術職やDX人材へプロジェクトの魅力を訴求した採用強化や、投資家/株主、パートナーやテナント等の関係先との共創促進を目的としています。

これらの様々なステークホルダーに伝わるように、テクノロジーを活用した生活や働き方、近未来的な世界観を表現するイラストや、重要な情報を直感的に伝えるインフォグラフィックを起用し、情報量が多いなかでも読みやすさを追求しました。

また、具体事例を取り上げ、プロジェクト発足の経緯や、推進する上で苦労した点、担当者の思いなどをまとめることで、DXプロジェクト推進がより具体的に伝わるよう工夫しました。個別プロジェクトの担当者へのインタビューと撮影を実施し、コラムとして掲載しています。